歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療をしましたが、根の先を飛び出して薬が詰められていました。

ありすん様56歳女性
よろしくお願いします。
歯の健診で下の前歯の神経が死んでいるのがわかったので根管治療をしました。
治療前のレントゲン写真は根っこの下にが溜まっているようで、黒く丸いものが写っていました。
消毒中は歯茎が腫れて痛かったですが、を出す治療もしてもらって痛みはなくなりました。
先週、消毒が終わり今日根っこに薬を詰めて、次回からは被せるものを作るところまで進みました。
今日レントゲンを見せてもらってびっくりしたのですが、根っこの先のが溜まっていたところ?まで薬を詰めてありました。
根っこから下が丸く白色にレントゲンが写っていました。
根っこから飛び出して、火をつける前の線香花火のような形です。
薬です、と言われましたが、今までにも根管治療した歯がいくつかありますが、こんなのは初めてで大丈夫か心配です。
大丈夫でしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根管充填材が漏れているということですね。
当院でも多少ははみ出るくらいを目標にしていますし、どうしても根っこの先のほうが崩壊していると出てしまうのは致し方ない面もあります。
(逆に、先のほうに届いておらず隙間がある方が問題です。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
特に海外ではよく見受けられるものかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索