歯科医院・医師を探す
謹んで豪雨災害のお見舞い申し上げます。
このたびの令和2年7月豪雨で被災を受けられました皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに一日も早い復興を祈念いたします。
「歯のねっと」は歯の総合情報サイトです
「歯のねっと」は現役の歯医者さんに無料で相談できます。お口の中の不安や疑問は、ひとりで悩まずにプロに相談しましょう。
歯に関する相談以外にも、お近くの歯医者さんの検索や求人情報、歯の基礎知識などを掲載している「歯のねっと」は歯の総合情報サイトです。
歯医者への相談カテゴリ
虫歯1306 | インプラント364 | 矯正625 | 審美・美容65 |
ホワイトニング71 | 詰め物・被せ物1376 | ブリッジ522 | 義歯246 | かみ合わせ262 | 顎関節症109 | 歯周病360 | 根(神経)の治療2045 | 抜歯744 | 親知らず961 | アレルギー53 | 小児歯科436 | セラミック295 | 予防75 | 口臭41 | 薬・麻酔213 | 医療ミス・不信41 | 治療費75 | その他1623 |
歯医者への相談内容
タイトル | 矯正治療中、前歯がズキズキと痛み出しました。 |
カテゴリ | 矯正 |
---|
相談者 | さき様 | 年齢 | 26歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
歯列矯正を始めて2ヶ月ほどになります。 前回の調整から3週間ほど経った頃、前歯がズキズキと何もしてないのに痛み出しました。 鼻の下を押すと神経が痛みます。 根っこに異常があるのでしょうか。 それとも、歯が移動するため、神経に触れて痛んでいるのでしょうか。 根管治療をしないといけないのか不安です。 前歯なので、なるべくしたくないのですが。 よろしくお願いします。 |
奈良県の歯医者「かわはら歯科クリニック」河原 雅朗先生からの回答 |
|
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
歯列矯正で歯が痛むんですね。 どのような状態の歯をどのように動かしているのか、矯正による歯の痛みなのか、それとも別の原因が考えられるのか、などは実際に処置をしている矯正の先生しかわかりません。 不安であれば、今の痛みの原因は一体何が考えられるのか、矯正の先生に尋ねてみましょう。 |
福島県の歯医者「渡辺歯科医院」渡辺 英弥先生からの回答 |
|
2
福島県
渡辺歯科医院
|
フェネストレーション等も考えられます。 特に根の治療は必要ないと思いますが、一度CT等で確認されるのもいいと思います。 |
宮城県の歯医者「にがたけホワイト歯科」酒井 信先生からの回答 |
|
3
宮城県
にがたけホワイト歯科
|
歯が動くということは、牽引される方向では、歯が骨から引きはがされる力が働き、圧迫される方は骨が押しつぶされる力が働きます。 いずれにしても、歯根膜にはかなりの刺激が加わりますので、移動時には痛みが伴うと思っていた方が良いでしょう。 健全歯に根の治療が必要になることは殆どないと思ってよいでしょう。 痛みも暫くすれば落ち着くと思います。 |
歯医者さんへの新着相談
2021/03/01 | [その他] | 口内環境を改善したい。どのような歯科医院... |
2021/03/01 | [その他] | 歯根膜炎の判断方法と治療方法を教えてくだ... |
2021/03/01 | [その他] | 治療器具がぶつかった前歯が黄色っぽく濁っ... |
2021/03/01 | [小児歯科] | 明細に記載されている「特(再診)」とは何... |
2021/03/01 | [矯正] | 矯正治療中、片側だけゴム掛けをすることは... |
歯医者の月間回答数ランキング(登録回答歯科医師40名)
*1月1日~1月末日までの相談回答数
順位 | 回答数 | 回答医情報 |
---|---|---|
1位 | 129件 |
![]() |
2位 | 124件 |
![]() |
3位 | 78件 |
![]() |
4位 | 11件 |
![]() |