よくある質問一覧
『歯のねっと』についてのご質問
『歯のねっと』について
運営会社について
推奨環境について
一般生活者・患者様からのご質問
会員登録について
- 会員登録にお金はかかりますか?
- 会員登録しないとサイトを見ることが、できないのですか?
- 会員登録する方法を教えてください。
- 携帯電話のメールアドレスで、会員登録はできますか?
- 会員になると、どんな特典があるのですか?
ログインについて
会員登録情報の確認と変更について
会員の退会について
会員情報の取扱いについて
歯科医院の検索方法
メール相談について
インターネット予約について
携帯サイトについて
『歯のねっと』へのリンクについて
著作権について
法人・団体・サイト運営者からのご質問
取材・記事掲載について
広告掲載について
『歯のねっと』についてのご質問
『歯のねっと』について
2000年10月に歯科医院のインターネット活用支援を目的に開設し、2009年5月に、機能を大幅に拡充し全面リニューアル致しました。現役歯科医師が答える公開相談や、住所地などから歯科医院・歯科医師の検索や歯の基礎知識などのコンテンツを運営する患者様と歯科医院様のコミュニケーションが実現できるサイトです。詳しくはこちらをご確認ください。
運営会社について
歯科医療事務に関するコンピュータシステム機器の開発及び販売をしている株式会社アイデンスが運営しています。
推奨環境について
『歯のねっと』をパソコンで閲覧いただく際には、以下の環境を推奨いたします。
○Windowsの場合
OS :Microsoft Windows 7、8.1、10
ブラウザ:Google Chrome 最新版、Internet Explorer 11、FireFox 最新版
○Macintoshの場合
OS:MacOS X
ブラウザ:Safari 最新版、Google Chrome 最新版
その他環境での動作保証はいたしかねますのでご容赦くださいませ。
尚、上記環境にて不具合があった場合は、恐れ入りますがこちらのフォームよりお問い合わせください。
○Windowsの場合
OS :Microsoft Windows 7、8.1、10
ブラウザ:Google Chrome 最新版、Internet Explorer 11、FireFox 最新版
○Macintoshの場合
OS:MacOS X
ブラウザ:Safari 最新版、Google Chrome 最新版
その他環境での動作保証はいたしかねますのでご容赦くださいませ。
尚、上記環境にて不具合があった場合は、恐れ入りますがこちらのフォームよりお問い合わせください。
一般生活者・患者様からのご質問
会員登録について
無料です。費用は一切必要ありません。
会員登録しなくてもサイトを見ることはできますが、現役歯科医師へのメール相談や、歯科医院の予約システムなどをご利用いただくことができません。
新規に会員登録をご希望される方は、こちらの会員登録フォームより、所定の項目にご入力ください。
パソコンでの会員登録の際には、携帯電話のメールアドレスが使用できません。
携帯電話のメールアドレスにて会員登録をご希望される方は、歯のねっと携帯サイトへアクセスし、携帯サイト用の会員登録フォームより、所定の項目にご入力ください。
○『歯のねっと』携帯サイト
https://www.hanonet.co.jp/m/ 自分の携帯にURLを送信
携帯電話のメールアドレスにて会員登録をご希望される方は、歯のねっと携帯サイトへアクセスし、携帯サイト用の会員登録フォームより、所定の項目にご入力ください。
○『歯のねっと』携帯サイト
https://www.hanonet.co.jp/m/ 自分の携帯にURLを送信
会員になると、専門分野の歯科医師に相談することができます。
また、『歯のねっと』の登録歯科医院への診療に際し、インターネットを利用して、24時間予約することができます。
また、『歯のねっと』の登録歯科医院への診療に際し、インターネットを利用して、24時間予約することができます。
ログインについて
会員様のID(=メールアドレス)・パスワードをご確認の上、再入力を行なってください。入力の際、半角・全角、大文字・小文字等の入力ミスがございませんようご注意ください。
パスワードをお忘れの場合は、こちらのページよりメールアドレスと、初めに設定した秘密の答えを入力してください。
新規パスワードの設定を行うことができます。
パスワードをお忘れの場合は、こちらのページよりメールアドレスと、初めに設定した秘密の答えを入力してください。
新規パスワードの設定を行うことができます。
パスワードをお忘れの場合は、こちらのページよりメールアドレスと、初めに設定した秘密の答えを入力してください。
新規パスワードの設定を行うことができます。
新規パスワードの設定を行うことができます。
会員登録情報の確認と変更について
会員の退会について
会員情報の取扱いについて
会員登録の際に送信される情報は、『歯のねっと』から日本ベリサイン社のSSL形式の秘密暗号形式で安全に伝送されます。また、お預かりしている個人情報は、サイトの個人情報の取扱いに記載されている通りの記載範囲内の利用となります。会員様の個人情報は、法令に反する場合を除き、会員様の承諾を得た範囲以外の第三者に提供・開示致しません。
SSLとは、会員様が入力されたデータを、プログラムで暗号化して、インターネットを利用して送信する技術です。SSL暗号化通信形式は、世界中で最広く多く使われているインターネットのセキュリティシステムで、このシステムを利用することで、ネット上で第三者により個人情報を閲覧・改ざんされる心配がなく、『歯のねっと』をご利用いただけます。
『歯のねっと』が利用している、日本ベリサイン社のSSLについて詳しくは、こちらをご確認ください。
『歯のねっと』が利用している、日本ベリサイン社のSSLについて詳しくは、こちらをご確認ください。
『歯のねっと』では、会員様が会員サービスを利用する際にログイン識別情報をクッキーに記載し、会員様がご利用されているPCに自動的に保存いたします。
なおクッキーには、個人情報に関する内容は記載いたしません。
メール相談について
メール相談のご利用には、まず会員にご登録ください。
会員登録の後にご自身のメールアドレスとパスワードにてログインの後に表示されるマイページより、案内に従い相談内容のご入力をしてください。
また、ログイン状態であれば回答登録されている歯科医師のページからのリンクにて個別に相談することもできます。
会員登録の後にご自身のメールアドレスとパスワードにてログインの後に表示されるマイページより、案内に従い相談内容のご入力をしてください。
また、ログイン状態であれば回答登録されている歯科医師のページからのリンクにて個別に相談することもできます。
メール相談を受付けた後、歯科医師からの回答が届き次第、メールにてお知らせをいたします。
ログインの後に表示されるマイページより、案内に従い相談内容に対する回答の閲覧・ご確認をしてください。
ログインの後に表示されるマイページより、案内に従い相談内容に対する回答の閲覧・ご確認をしてください。
インターネット予約について
インターネット予約のご利用には、まず会員にご登録ください。
会員登録の後にご自身のメールアドレスとパスワードにてログインの後に、予約が利用可能な歯科医師のページからのリンクにて希望する日時を選択ください。
また、ログイン後に表示されるマイページより、案内に従い予約状況をご確認いただくことができます。
※インターネット予約をご登録いただいていない歯科医院への予約は、各医院のホームページもしくは直接お電話にてご確認ください。
会員登録の後にご自身のメールアドレスとパスワードにてログインの後に、予約が利用可能な歯科医師のページからのリンクにて希望する日時を選択ください。
また、ログイン後に表示されるマイページより、案内に従い予約状況をご確認いただくことができます。
※インターネット予約をご登録いただいていない歯科医院への予約は、各医院のホームページもしくは直接お電話にてご確認ください。
インターネット予約をご利用いただいた後のキャンセルや変更は、各医院に直接お電話にてお願いいたします。
携帯サイトについて
携帯サイトからでもご利用いただくことができます。但し、携帯サイトは、PCサイトよりも限定された機能となります。
※i-mode, Ezweb, Yahoo!モバイルの各携帯端末に対応しております。ただしFOMA、WINなど第三世代以前の旧機種、およびWILCOM社製端末には対応しておりませんのでご了承ください。
※i-mode, Ezweb, Yahoo!モバイルの各携帯端末に対応しております。ただしFOMA、WINなど第三世代以前の旧機種、およびWILCOM社製端末には対応しておりませんのでご了承ください。
『歯のねっと』携帯サイトは、i-mode, Ezweb, Yahoo!モバイルの各携帯端末から下記URLへアクセスしてください。
https://www.hanonet.co.jp/m/ 自分の携帯にURLを送信
https://www.hanonet.co.jp/m/ 自分の携帯にURLを送信
『歯のねっと』へのリンクについて
リンク・提携につきましては、こちらのお問い合わせフォームよりご入力願います。
著作権について
取材・掲載につきましては、こちらのお問い合わせフォームよりご入力願います。『歯のねっと』内のコンテンツの著作権は、原則として株式会社アイデンスに帰属します。『歯のねっと』内に掲載されている全ての画像、文章のデータについては、無断での転用・転載をお断りしております。
法人・団体・サイト運営者からのご質問
取材・記事掲載について
取材・掲載につきましては、こちらのお問い合わせフォームよりご入力願います。
広告掲載について