歯のお悩み相談詳細

ご相談

神経を取って仮詰めをした歯の痛みや腫れが続き、今後の治療が不安です。

あい様30歳女性
左上の歯が欠けて隙間が空き、かなり大きく痛いので診てもらいました。
その時は、次回埋めれば大丈夫とレントゲンを撮らず、鎮痛剤もなく、すぐに終わりました。
4日ほど前の2回目の予約の時にもレントゲンもなく目視のみでしたが、結局神経までやられていたようで広範囲に深く削ることになり、仮詰めの状態です。
神経を取ったから痛くならないよ、と言われ、またもや痛み止めの処方がなかったのですが、次の日から仮詰めした中がズキズキしだし、歯茎もどんどん腫れ、白いのようなものが広範囲に2箇所できていて痛いです。
早口な院長さんなのと、治療している最中に治療説明してくるので頭に入ってきません。
受付の方や助手の方もいないワンオペの病院なのが重なり、この先不安になっています。
仮詰めした歯茎が痛く電話した際にも、『 今日は早く帰るつもりだったのに』と言われました。
病院を変えた方がいいのでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯科医院を選ぶ権利は患者さんにあります。
不安に思うのであれば他の歯科医院に行ったほうがいいと思います。

実際の処置や診療結果については、そういう事もあり得ることですし、不備があるということも言えませんし、逆にいい治療であるということも言えません。
(判断できないということです。)
実はもともとかなり悪かったのが見た目にはそこまでではないように見えた、ということは実際によくあることです。
レントゲンでもわかることもあればわからないこともありますし、これも決定的にいい歯科医院かどうかの判断基準にはなりません。

そういう事なので、あとは患者さんと歯科医師との相性、ということになってくるので、他のほうがいいと思ったら他に替わるということしか言えません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
相性が良くないようなので、それも一局かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索