歯のお悩み相談詳細

ご相談

妊娠中にペリオドンを入れましたが、次の予約が10日後になり不安です。

mh様32歳女性
妊娠6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)です。
歯痛で受診したところ神経治療と言われ、今2回目の治療が終わりました。
強いお薬が入っているから7日以内に来てほしいと言われたのですが、歯医者さんがちょうど休みになるようで、10日後になりました。
おそらくペリオドンというお薬です。
妊娠中ですので、強いお薬と言われて不安になり調べていると7日以内に取るべきとあり、とても不安になっています。
5日後に変更は難しいか受付の方に聞いたところ、5日では来ても意味がないかもしれないと言われました。
もう一度主治医の先生に電話して5日後でできないか相談する、又は、他の歯医者に行ってでも7日以内に取る方がよいのでしょうか。
とてもステキな歯医者さんなのでいつもは心配しないのですが、妊娠中なのでとてもナーバスになっているのだと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
もう一度頼んでみてもいいと思います。
ただ、それを分かったうえでその予約、という事ならそれで問題ないと判断してるのだと思います。
しっかりと封鎖できているのであれば、ほぼ誤差の範囲だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
次回の処置日が決まっていると思います。
現状としては、心配しすぎることはないように思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索