歯のお悩み相談詳細

ご相談

レントゲンの写り方が同じでも見解が違うことはありますか?

kina様43歳女性
いつもご回答いただき誠にありがとうございます。

差し歯の根が折れた件で相談させていただいておりました。
添付した画像は私自身の歯ではなくインターネットからお借りした写真で恐縮なのですが、差し歯の根が折れている写真で私の歯の状態にとても似ているため、参考に添付させていただきました。

A歯科とC歯科のレントゲン写真はほぼ同じ写り方で、この添付した参考画像の○で囲まれた部分にとても似ている状態で写っていました。
A歯科でははっきりと横に折れているとのことで、C歯科(大学病院)では折れていないとのことでした。
B歯科では、写り方の角度や大きさ、鮮明さが少し違う感じがしましたが、ほぼ似ている状態で写っており、折れてはいないがひびが入っているとのことでした。
A、B、Cのいずれも根に線が入っているのが写っていました。

A歯科とC歯科のレントゲンの写り方はほぼ同じですが、見解が真逆です。
ほぼ同じ写り方でも、見解が違うことはあるのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
同じ症状でも実際には違うということはあります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
CTの撮影の有無はどうかですが、確実なのはCTの撮影かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索