歯のお悩み相談詳細

ご相談

銀歯は1~2年で虫歯になってしまいますか?

まる様26歳女性
上の右奥歯がかなり深い虫歯だったようで、治療をしてもらい銀歯を被せました。
その治療から1年10ヶ月ほど経った現在、我慢できない痛みが出てしまい再度レントゲンを取り、診ていただきました。
すると、神経を抜かなければならないと言われました。
前回の治療からあまり期間も空いていないのに、こんなにすぐに痛みが出てしまうものなのかと不安になっています。
やはり銀歯だと1〜2年で虫歯になるものなのでしょうか?
虫歯になりやすいため、ブラッシングなどは心がけてしているのですがそれだけでは防げないものだったのでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
人それぞれ、もともとの状況や環境によって非常に大きく左右されるので、どのくらいということはなかなか言えません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
銀歯とかの問題ではなく、深い虫歯であったというところかと思います。
深い場合、神経にじわじわと感染が及んでいたとも考えられるのかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索