歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療をした歯の歯茎の赤みはどのくらいで戻りますか?

はな様38歳女性
10日前に前歯の痛みと歯茎の痛みがあり、歯医者に行ったら前歯の神経が死んでいると言われました。
すぐに応急処置はできたのですが断って、違う日に根管治療をする予定でいたら予定日より前に歯茎の赤みが強くなり、おできが出来たり痛みや前歯の歯がさらに痛くなり、急遽根管治療を開始しました。
現在の症状は、前歯や歯茎は痛みがなくなりました。
おできも縮み、も出なくなりましたが、歯茎がまだピンク色ではなく赤みがあります。
歯茎の赤みはいつくらいに戻りますか?
歯茎の腫れは数週間とかかりますか?
次回は2回目の治療に行きます。
まだ一度しか掃除をしていません。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
細菌がいなくなれば数日で戻ってくることが多いです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> 歯茎の赤みはいつくらいに戻りますか?

残念ながら個人差はありますが、1週間程度ではよくなることが多いと思います。


> 歯茎の腫れは数週間とかかりますか?

かかることが多いように思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索