歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯茎に大きめの影がある歯の治療方法はどちらが良いでしょうか?

あや様37歳女性
先日5番目の奥歯の歯が折れたので抜歯しました。
穴が完治したのちにブリッジを、と話をしたのですが、その隣の歯(4番目の歯)の歯茎に黒い大きめの影があり、先生はこの歯も抜かないとこの影は消えないと言われてしまいました。
そのうちグラグラしてきて抜くことになるそうです。
ブリッジするなら4番目も抜いてからがいいと言われました。
でも私は抜歯はなるべくしたくないので、セカンドオピニオンで他院でも診察してもらいました。
そこの先生は根管治療をしてみて、とりあえず保険被せ物をして様子を見よう、と言われました。
どちらが良いのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
保存が難しい歯であれば、やはり抜歯してからのほうがいいかと思います。
予後が絡んできます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索