歯のお悩み相談詳細

ご相談

根の治療中の歯が割れている可能性があると言われました。抜歯になりますか?

ゆきんこ様44歳女性
右下奥から2本目の歯の神経治療をやり直しています。
2回目の神経治療になること、もしかしたら歯の先が割れている可能性がある事を最初に言われました。
治療は進み、土台の金属を入れて数日したら歯茎の出来ものができてしまいました。
個人病院でCTを撮影したら、もしかしたら割れている可能性があるとの事でした。
その場合、抜歯しかないのでしょうか?
土台の金属を入れるまで痛みもなく歯茎の腫れもなかったのに、今になって痛みと腫れがまた出ている状態です。
一番奥の歯を昔抜歯した為なるべく抜歯は避けたい、とりあえず土台を外して仮の詰め物で様子を見たいと伝えました。
別の病院へ行った方が良いのか、もう抜歯した方が良いのか悩みます。
CTで折れていると言われたらもう絶対抜歯になるのでしょうか?

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
割れ方にもよると思いますが、抜歯の可能性は否定できないかと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
確実に折れているというのがはっきりしているのであれば、抜歯しかないと思います。
でも、先生はもしかしたら割れている可能性がある、と言っているわけですから、100%割れているということではない、ということになります。
そうなると、何とかなる可能性もかなり低いですがあるかもしれません。
他の歯科医院で再度根管治療を行うかどうかということになると思います。
(今の先生はもうやるだけのことはやっているということで、これ以上の治療は難しいと考えているんだと思います。)

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索