歯のお悩み相談詳細

ご相談

4番欠損の場合、345のブリッジか234の延長ブリッジはどちらがおすすめですか?

m様24歳女性
左上の4番欠損の為ブリッジを入れようと思っているのですが、歯医者で345の通常ブリッジ、もしくは234の延長ブリッジのどちらかを選んで、と言われました。
2番が既に差し歯なので、健康な歯を削るのは3番だけで済むことから234の延長ブリッジがおすすめだと言われましたが、耐久面などで悩んでいます。
この場合どちらがおすすめでしょうか?
またどちらも保険適用で3割負担の場合、金額はおおよそどのくらいになるのかも知りたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
延長ブリッジは、天然歯の場合どうしても変な力が加わるため私は行いません。
ただし、例えば4番欠損の隙間が少ないというような場合には、そのほうがいいという判断になることもあります。
要はその状況次第ということで、単に欠損状態からこちらのほうがいいということは言えません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
力学的に問題が無いようであれば、どちらでもいいように思います。
金額的には、ほぼ変わらないように思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索