歯のお悩み相談詳細

ご相談

前歯が無い状態で連結した差し歯はできますか?

ゆーぴ様46歳女性
私は15年以上前にバイクの事故で左の1番を削ってしまい、差し歯になりました。
その後10年程経過したときに差し歯の根が折れてしまい、右側の1番を差し歯にして2連結にしたのですが、どのような経緯だったか記憶が曖昧な部分もありますが、現在右の1番から4番が4連結差し歯で左の1番を抜歯したため、根がありません。
2ヶ月前、右の1番の差し歯歯茎が赤くなり部分的に化膿したように白くなってる部分もあり、も出て臭いもあったため、差し歯にしてもらった歯科で診てもらいました。
レントゲンでは多少ヒビが見えなくもないと言われましたが、抜歯するほどではない状態と言われ抗生物質を頂きました。
症状は落ち着き1ヶ月間何も不調はなかったのですが、1週間程前からまたが出る感じや臭いを感じたりします。
痛みは特にありません。
歯科医の話では、今すぐ抜歯する必要はないが、もし抜歯する場合は左の2番を削って繋げると言われました。
もし右の1番を抜歯すると前歯2本が根もない状態になるのに、左の2番と繋げることは可能なのでしょうか?
素人で申し訳ないのですが、前歯2本の根がない状態で両側の2番と繋いだとして強度など大丈夫なのでしょうか?
とても心配です。
インプラント入れ歯には抵抗があります。
何か方法があるとすれば、どのような方法でしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
前歯11がないとなると、2番まで削っても強度的にはやはり不十分ということになると思います。
3番目も削る必要があると思います。
保険であれば特に)
インプラント入れ歯に抵抗があるということになると、私もそれ以外の方法は思いつきません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
いわゆるブリッジという状態かと思いますが、力学的に問題がなければブリッジで行けるかと考えます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索