歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/09/06

親知らず抜歯後、顎下からこめかみにかけて痛みがあります。

たそ様24歳女性
5日前に右下の親知らずを抜き、縫合をしてもらっており2日後に抜糸予定です。
抜歯当日〜翌日は傷口が痛く、翌日〜翌々日顔が一番腫れていました。
傷口の痛みと顔の腫れは治まってきているのですが、まだ口が開きづらいです。
それに加え歯ぎしりする癖があり、腫れが治まってきた事によりほっぺの内側あたりを寝てる間に噛んでいるようで、昨日今日と寝起きに口内炎のような痛みを感じます。
今日は顎下からこめかみにかけて頭痛のような痛みがあります。
ちなみに喫煙者で、吸う本数はかなり減らしていますが抜歯当日から喫煙しており、出血が抜歯翌日で止まっていたので昨晩は軽く飲酒もしました。
ドライソケット顎関節症なのではないかと不安です。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
確かに心配ですね。
そうでなくても1~2週間は痛みが出ることもあります。
喫煙はそれをさらに伸ばす可能性もあります。
飲酒は痛み止めを同時に服用することに問題が生じます。
自己責任でお願いします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
残念ながら、喫煙者の治癒は遅れることが多いと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索