歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/09/05

親知らず抜歯後ドライソケットになりました。痛みはいつ治まりますか?

灰原哀様31歳女性
1週間前に右下の親知らずを抜きました。
それから4日後に強い痛みが出て、5日後に洗浄と薬を入れてもらいました。
そして、1週間経って抜糸しました。
痛みは相変わらず強くてドライソケットと言われました。
そして、麻酔をしてもらって綿にお薬を入れてもらいました。
今は麻酔は切れて痛みは続いてます。
抗生物質は明日の朝まで残っていて、ロキソニン効かないのでカロナールをもらいました。
いつになったら痛みは治まりますか?
普通にご飯も食べれなくて辛いです。
早く良くなりたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
たいていは2週間くらいですが、個人差があります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
ドライソケットとなると、それなりの処置も必要になるように思います。
大学病院歯科口腔外科、または口腔外科専門のところを受診したほうがいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索