歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/08/30

親知らず抜歯後、前歯がジンジンと痛むようになりました。

からあげ様24歳女性
22日に下の親知らずを抜きました。
そこから3日後あたりに抜歯後ではなく前歯あたり(親知らずを抜いた側)がジンジンと痛みだし、特に何もしてなくてもジンジンします。
処方された痛み止めを飲んでも一切効かず、抜歯後は普通に痛み止めで一時的に痛みがなくなるんですが、前歯の歯茎あたりがずっとジンジンしています。
27日に消毒をしに再度通院したところ軽いドライソケットと言われ、前歯あたりの話もしましたが、じきに良くなると思うとしか言われず、30日になった今でも前歯あたりのジンジンが止まりません。
ひどくなっているというわけではなく、何もしていなくてもずっとジンジンしている状態です。
このようなことって普通にあるのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
親知らずを抜いて前歯がじんじん痛くて、痛み止めも効かないという事ですね。
関連があるのかどうかも含めて、私も聞いたことがない症状なので何とも言えません。
別の原因という事も考えられるのではないでしょうか?

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
なかなか考えにくいのですが、親知らずが関連している症状のような気がします。
症状がいつまでもよくならないときは、歯科口腔外科専門の受診でもいいかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索