歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/10/13

親知らず抜歯後、顎に青あざとしこりがあり、噛むと周辺の歯が痛みます。

yun様27歳女性
3週間前に親知らず4本と上顎に埋まっている永久歯1本、計5本を全身麻酔で抜きました。全て埋没です。
傷の痛みは軽減してますが、顎に青あざが残り、その辺がしこりみたいになっていて開口障害が起きています。
突っ張っている感じです。
しこり周辺の歯(前から5番目)がなぜか噛んだり歯磨きの振動で痛みます。
じっとしていたら痛くないですが、親知らず抜歯と神経のつながりなどで関係があるのでしょうか。
むし歯は指摘されていません。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
直接的ではないかもしれませんが、やはり関連があると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
治癒まで7日~10日くらいはかかると思うので、通常のケアをしていきましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索