歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/08/01

親知らず抜歯後の穴はどのくらいでふさがりますか?

ぶや様24歳女性
7/12に右の上下の親知らずを抜きました。
下の歯は真横に生えており、歯を細かく砕いて取ったようです。
前回も左の上下を抜糸して腫れもまあすごかったですが、今回は非にならないほど腫れました。
喉も痛かったですし、滑舌も悪くなるほど腫れました。
その1週間後、抜糸してもう今日で診察は終わりです、と言われましたが、腫れはもうないですがまだ少し痛いです。
欠伸した時とか、にーっと口を横に伸ばす動作が痛くて、あとなんかしこり?みたいなのがあって押すと痛いです。
場所的に親知らずのところじゃなくてもう少し手前側です。
あと食べカスが溜まって臭いです。
これは前回もあったのでそんなに気にしてないのですが、食べカスが穴に入るのが気になって仕方ありません。
穴ってふさがるまでどのくらいかかるんでしょうか。(見た目的に)
来週お酒を飲む予定もあるので、なんとかなればいいんですが。
あと、IQOSを吸ってますが、やはりやめたほうがいいんでしょうか?
左の親知らず抜歯後は10日ほどで吸ってましたが綺麗に治ってます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
穴がふさがるには、大体3か月くらいを見ておけばいいと思います。
IQOSはやはり血行が悪くなるのでよくないというデータがあります。
喫煙歴も関係してくるのでどのくらいということは言えませんが、治りが悪くなる、遅くなるということは言えると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
もう少し経過を見ていいと思います。
IQOSですが、可能であれば控えたほうが治りは良いように思います。
正確な情報にはなっていませんが、紙たばこよりIQOSのほうがデータが良くない話は内々に聞いた記憶があります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索