歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/07/30

親知らず抜歯後、血餅が歯茎を押し広げるほど大きいです。

にっか様28歳男性
10日程前に下側の親知らず抜歯しました。
その後、血餅が出来ましたが、その血餅抜歯後の歯茎を満たすどころか歯茎を外に押し広げるほど大きいです。
常に舌に当たっているため不快感もあります。
また、小さくなったり色が白になる気配がありません。
小さな出血も続き、臭いも発生しています。痛みはありません。
このまま経過観察で良いのでしょうか。
抜歯自体は切開、骨の削り、分割を伴ったようです。
よろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
じわじわとまだ出血してるという状態なんだと思います。
もう一度しっかりと圧迫して止血を試みてみましょう。
ガーゼを5分くらい噛んで、しっかり圧迫して、ガーゼをそっと取るようにしましょう。
粘膜やガーゼに引っ付くようなら水で濡らしながらそっと取ってください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
軟組織の治癒は通常3週間ほどかかることも多いかと思いますので、あと少し経過を見て違和感がある場合、かかりつけで診てもらいましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索