お世話になっております。
初めて
根管治療をしなければならなくなりました。
ネットを見て、
根管治療の専門の先生で
自費の治療が良いのか悩み始めました。
左上の、
親知らずの手前の歯です。
過去の大きな
虫歯で、
銀歯の
被せ物があります。
いつもお世話になっている先生が、約2年前に神経が大丈夫か刺激を加え確認してくださっています。
一部刺激に反応があったので大丈夫だろうという事でした。
今回も全く同じやり取り反応でしたが、念の為、詳細な画像を撮りました。
撮ったところ、神経の先端がもやもやとしており、以前のはっきりとした状態から変化していました。
また、神経3本のうち2本が駄目になっているとの話でした。
残りの1本の神経は残せないのか伺いましたが、歯を開けたら全て処置しないといけないと説明がありました。
たまたまインターネットの動画で、
根管治療の専門の先生が残せる神経は残す、と話されていたのが頭にありました。
大きな
虫歯は、後々神経が駄目になってくる事があると聞き、大変残念です。
診察が明後日と迫ったのですが、心身調子が良くなくどうしたら良いか分からないまま、悩んで困って今日になって駆け込んできました。
お世話になっている先生にご迷惑をお掛けしたく無いのですが、困っています。
根管治療専門の先生も色々な先生がいらっしゃるんだという事もなんとなく知りました。
まとまらない長文になりましたが、よろしくお願いします。