長文、分かりにく文章ですがお願いします。
現在、上奥歯左右2本ずつ連結
インプラント。
下奥歯左右3本ずつ連結
インプラント。
左上前歯の隣の歯を一月前に根の治療をして
被せ物をしました。
被せた当時から僅かにカチっと動く感覚がありました。
先生に伝えましたが動いてないと言われたので気のせいかと思いそのまま過ごしましたが、ひと月経って更にカチカチ感と動きがハッキリしてきて、浮いた感じもしてきたので再度診ていただきました。
下の歯との当たりが強い、ということで
被せ物を削りました。
治療中の為使っていなかった
マウスピースも作り直すことにしました。
その際に奥歯でちゃんと噛めてないと伝えたら
咬合紙で確認してくれました。
上下の
インプラントがすり減ってきているので噛めてないとのことです。
早く下だけでも全て取り替えないと残ってる歯が崩壊しますよ、と言われました。
料金は50万ほどかかります。
単純に
被せ物を作り直せば良いものでしょうか?
顎の傾きはそのままで良いのでしょうか?
上の歯のカチカチ、浮く感じはキチンと治療がされていたのか気になります。
更に今月末には下の前歯から4番目を
インプラント予定です。
高額な治療が続き、精神的に参ってます。
口調強めで圧も強い先生なので質問もし辛いです。
このまま進めても良いのでしょうか?
噛み合わせだけでも別の歯医者で診てもらうのは可能でしょうか?