歯のお悩み相談詳細

ご相談

痛みがあると伝えても診てもらえません。

ロト様52歳女性
顔の腫れも出て痛みが出ている歯が2ヵ所、前歯は根管治療で神経を取り除きました。
先月、部分入れ歯のために奥歯のクラウンをかぶせた歯も痛み、こちらも痛いと訴えましたが、歯を叩いて痛くないだろ?と言うだけで、レントゲン歯茎の状態も見ず前歯のみで治療終わってしまいました。
実際に叩かれて痛みはないですが、安静にしていても歯茎の周辺が痛みがあります。
顔の腫れが前歯なのかクラウンをした奥歯なのかわからず、とりあえず抗生物質とロキソニンは出してもらいました。
クラウンの下の歯が割れているか、根元が虫歯になっている可能性があるのに、何故診てくれないのでしょうか?
痛みが前歯からの影響かもわかりません。
これは次の診療予約までにセカンドオピニオンすべきでしょうか?
痛みは続いています。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
相性が悪いようなので、歯医者を変えてもいいかと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索