歯のお悩み相談詳細

ご相談

7番の根管治療を続けていますが、完治しないため抜歯を勧められています。

sss様33歳女性
奥歯下7番の抜歯を勧められています。
理由は何度か根管治療して完治していないのと、残したままだと手前6番への感染が心配で、自分が同じ立場なら抜く一択と言われています。

現状は以下の通りです。
・奥歯下7番の根管治療を一年前と、再発後ここ1カ月続けている
・痛みはほぼ消えたが、歯茎の腫れは引かない
親知らずは全て抜歯済み
・手前6番の歯は、自覚なしだが少しぐらつくと言われた

まだ30代なので抜歯に抵抗があります。
しかし、食事に影響がなく、大事な6番へのリスク軽減になるなら、ありかと思い始めています。
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
それだけやってもダメで、6番にまで影響が及びそうというなら、抜歯することも仕方がないと思います。
ただ、これも実際に診ていないので、実は他の先生がやれば何とかなるという可能性もあり得るわけで、ネット上でレントゲンも何も見ていない人間の意見で決めるのは、やはり危険だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
歯を支える骨の状況、その前の歯にかかわる事例であれば、短縮歯列という考え方もいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索