歯のお悩み相談詳細

ご相談

セラミックを被せましたが思うように噛めません。作り直しはできますか?

スー様52歳女性
今日自費にてセラミックを被せましたが、思うように噛めません。
最初から違和感があったので、合わないことは伝えていました。
仮留めしましょうか?と言われましたが、少し調整してもらい本接着を、とお願いしました。
内側、舌側が大きかったりしましたが慣れてください、と言われ、これも慣れなのかと思い接着をお願いしたのですが、違和感がなくなりません。
再度作り直しを依頼できますでしょうか?
これに10万円近いお金を払ったのは納得いかないです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
診療は個々の歯科医師と患者さんの契約になります。
他の歯科医師がその契約についてどうこう言うことも言えません。
やり直してもらったほうがいいですよ、と私が言ったところで、その先生がちゃんと承諾を得た、といえば食い違うだけです。
まずは今の主治医と相談するしかないと思います。
セラミックのでっぱり感などはまだ調整できると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
最初の時点で仮止めの提案があったということですので、本来であればそれに準ずるのが妥当だったような気がします。
それであれば、その時点で調整などは可能だったように思います。
あとは、かかりつけとの相談かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

セラミックに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索