歯のお悩み相談詳細

ご相談

30年前に被せた銀歯の被せ直しを提案されました。

じん様50歳男性
約30年前に被せた銀歯が下の歯の4番5番6番にあります。
初めて行った歯医者で銀歯を外して新たに被せた方がいいと提案されました。
おそらく銀歯の下は虫歯などで真っ黒になっていると思うのですが、また詰め物はできるのでしょうか?
3本とも抜歯になって部分入れ歯になってしまうのが怖いです。
もし、銀歯を外したら、新しい詰め物ができる間はどうなるんでしょうか?
今は痛みやぐらつきもないので、そのままでもよろしいのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
その歯科医院ではなぜそのやり直しをしたほうがいいという事を考えているのでしょうか?
必要がなければやり直す必要もないと思いますし、レントゲンでやり直した方がいいような像が出ているなら、やり直しも考慮したほうがいいと思います。

ですから、ネットでその判断を下すことはできません。
どうしても銀歯の色が気になるとか、その他の問題がないのであれば、せっかく何十年も違和感なく噛めていたものを外してやり直す必要性は感じません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
この先の話ですが、詰め物被せ物を外した状況を見ての判断になると思いますので、実際の現場での先生との相談がいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索