歯のお悩み相談詳細

ご相談

噛み合わせ調整で歯につけた樹脂を取り除くことはできますか?

にゃん様35歳女性
先月に歯列矯正後、2週間前に上の歯左右2,3本ずつジルコニアセラミックインレーを入れてから噛み合わせが合わず、顎関節症が酷くなり、顔が痺れ、歯がじんじんとした状態です。
調整を3回したのですが、それでも噛み合わず上の歯に樹脂を付けて噛み合わせの高さを変えられたのですが、今度はあまりしっかり噛むことが出来なくなってしまいました。
前の噛み合わせに戻したいのですが、樹脂を取り除く事は可能でしょうか?
その際、健康な歯も削られるのでしょうか?
ご回答して頂けたらありがたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
丁寧に処置をすればレジンだけを取り除くこともできると思います。
ただ、それで顎の痛みなどが治るかどうか、何とも言えません。

TCHはありませんか?
ネットで調べて対策まで行ってみてください。
おそらくあると思います。
まずはその対策をしっかり行う事と、調整を気長にしっかり行ってもらう事が大切だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
咬合調整は可能だと思います。
難しい問題もありますので、ダメな場合は顎関節の専門の歯科大学等で診てもらうのもいいかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索