歯のお悩み相談詳細

ご相談

被せ物の再治療で使用した薬剤が口の奥に流れ、喉が痛みます。

とし様51歳男性
初めてご相談させていただきます。
先日、歯の治療をしました。
被せ物が取れて虫歯が進行していたため、新しい被せ物を作るために虫歯及び歯根の再治療が必要とのことで治療を受けましたが、その際に使用した液体の薬剤が口の奥へ流れて行き、液体の付いたところが激しく痛みました。
が、作業が終わるまで我慢し、その後うがいをしましたが、それ以来喉が痛くて仕方ありません。
この時に付着した薬剤はなんだったのでしょうか?
病院へ行って薬をもらおうと思っていますが、薬剤を把握することで治療に役立つかと思ったので、思い当たる薬剤、状態がありましたら、ご教授いただけますでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
次亜塩素酸ナトリウムの溶液かEDTAという溶液、過酸化水素水などを使用することが多いです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
まずは受診してきちんと診てもらいましょう。
口の中ですので、1週間くらいでよくなることが多いと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索