歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療でラバーダムは使いますか?

よし様34歳男性
現在、右下7番の歯が破折しています。
インプラント以外の治療法として、ルートセパレーションやヘミセクションを検討中です。
このような治療の際、根管治療も行うことになると思いますが、その際にラバーダムは使用されるのでしょうか?
また、感染予防などの観点から、ラバーダムは使用したほうが良いのでしょうか?
ご意見をお聞かせいただけると助かります。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根管治療を行う時に、ラバーダムをしたほうがそれはいいと思います。
また別の器具、ZOOというものでもいいと思います。
要は唾液根管内に入らなければ効果は変わらないと考えています。

ただ、ヘミセクションすれば必ず根管治療が必要となるという事はなく、根管治療はせずにコアを立てていくというような治療方法も考えられると思います。
すでに根管治療が行われており、根管もかなり削られていて、根管壁が薄い状態です。
その状態でさらに根管治療を行うと、残した歯もさらに割れるリスクが高まると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
使用できればそのほうがいいかと思いますが、ラバーダムにより100%が保証されるものでもないものではあります。
あとは予算とご自身の希望でいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索