歯のお悩み相談詳細

ご相談

ブリッジを作り直してもらうか悩んでいます。

名無しさん様31歳女性
昔から歯が弱いです。
右上4番6番欠損で、3〜7番がブリッジです。

以前から、
歯茎ブリッジの隙間が大きい(7番の土台の歯は茶色?黒っぽくなってる)
・隙間の匂い
が気になっており、定期検診に通い歯石除去などしてもらっておりますが、治りません。
作り直ししてもらおうと思い調べてみると、歯の負担が大きいと知りました。
ですが、歯茎との隙間と匂いが気になって仕方がありません。
歯石除去をしてもなくならない匂い…ブリッジの中の方に汚れが溜まっているのかな…と考えております。

負担が大きくてもブリッジ付け替えするか、それともブリッジの寿命が来るまで匂いを我慢するかとても悩んでおります…。
もし良ければ意見を聞かせてください。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
ブリッジの被せに隙間があって、においがするんですね。
悪くなっているものは、やはりやり直さないといけないと思います。
ただ外すとその時点でもう再度の治療ができないという可能性もあると思います。
でもその時はその時で、それに対して出来ることをしていくしかないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
現状どちらもある方針かと思います。
利点、欠点を聞かれているので、あとはご自身の思う通りでいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索