前歯がなくなってしまったんですね。
仮の歯の状態で半年以上あけると中がむし歯になり、そのままではその仮の歯も使えなくなってしまいます。
きちんとした
仮歯を作るためにはきちんとした根っこの治療を行い、きちんとした土台を立て、そのうえでやっと仮の歯を入れるという手順を踏まないとどうしても
仮歯すら入りません。
仮の歯がボロボロになったからと言って1日だけ来られても、まずは病気であるむし歯をとるとか
歯周病の検査、状態の把握、そののちに根っこの治療など、
抜歯しなければいけない歯の
抜歯、そういうものがあって初めて仮の歯に取り掛かれます。
しばらくは歯の無い状態になるかもしれませんが、土台の状態からしっかりと治療しなおし、途中で行くのをやめないで通い続ければ最後には歯が入ります。
既に短期間や数日で
仮歯まで作れる状態ではない状態だと想像します。
でもそうなってしまった以上それを受け入れて頑張ってとにかく歯科医院に通いましょう。
歯医者もボランティアでやっているわけではありません。
仮歯に関しては全くの自腹になります。
その時点で来られなくなると大赤字です。
そのためその患者さんが本当に通ってくれるのかどうかを見極めないと大損します。
そういうこともあるので、ちゃんと通うということを実績を積んで歯医者さんに認めてもらうようにしないと、いつまでたっても治らないと思います。
頑張って治してくださいね。