歯のお悩み相談詳細

ご相談

銀歯を被せた歯を治療している最中にヒビが入り、抜歯が必要と言われました。

チッチ45様54歳女性
被せた銀歯が抜けて、治療をしている最中に削っている箇所にヒビが入り出血し始めて、抜歯が必要だと先生に言われました。
自分の歯が随分と削られてないそうで、この場合、抜歯しか方法は無いのでしょうか?
抜歯後、入れ歯インプラントしか歯を保つ方法は無いのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
その先生の判断では抜歯以外にないということなんですね。
実際に診ていないのでどうできるのかは不明ですが、今のところでは抜歯ということですから、ほかのところで診てもらって何とか残せるかどうか処置をしてもらうしかないと思います。
(他で診てもらっても、やはり抜歯以外にないという判断かもしれませんが)
抜歯をした後はその歯の場所によりけりになりますが、入れ歯ブリッジインプラント、そのまま放置、という選択肢になると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
もしかすると、元々ひびの入った歯の可能性があり、割れたのかもしれません。
部位にもよりますが、あとは予算とご自身の希望によるかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索