歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/08/29

強引に歯石取りをしたあと、歯に痛みがあります。

もあ様55歳女性
歯の違和感があり、初めて行く歯医者でクリーニングを若い先生がしてくれた時のことです。
右の前歯の2本ぐらい隣の歯と歯の間をすごく強引に歯石取りを痛くするので、痛いです、と言ったのにやめないで続けていたらパキッと音がして、すぐ先生に言ったのですが大丈夫です、とのことでした。
それから前歯のブリッジとかも結構強引な感じでやられました。
クリーニング後から違和感があった歯が一段とジワーンと痛みがあります。
終わってから心配になり、もう一度病院に戻り、院長先生に言ってレントゲンを撮ってもらいましたが大丈夫だと言うことでした。
その部分は少し虫歯になっているから穴が開いていると言われました。
私は何度も歯石取りを経験していますが、あんなに強引にされたことはないですし、5ヶ月前にも他院でクリーニングをしています。
毎日フロスもしています。
歯石がたまっていると言われた事もありません。
どうしても不信感があります。
このような場合に歯が欠けたり、ヒビが入ったりすることはありますか。
もしそうだったら何か症状がでますか。
今後どうしたらよいか、アドバイスをお願い致します。
元々、歯が弱く抜いている歯も多く、歯にヒビが入っていれば寿命も短くなると思いますし心配です。
やっている先生しか本当のことはわからないと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> このような場合に歯が欠けたり、ヒビが入ったりすることはありますか。

健康な歯であれば、割れたりひびが入ったりということはまずないと思います。


> もしそうだったら何か症状がでますか。

しみたり痛んだりすると思います。


> 今後どうしたらよいか

他の歯科医院に替わったほうがいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
この処置で歯にひびが入る、割れることはあまりないと思います。
やはりご自身と相性の合うかかりつけが一番かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

予防に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索