歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/08/21

矯正中の歯の動きが遅く、調整が6週間ごとになりました。

たぬき様33歳女性
歯列矯正の契約でトラブルになってから、調整を6週間ごとにしかしてもらえなくなりました。
理由を聞くと歯の動きが遅いからと言われたのですが、そんなことはありますか?
対応も悪くなり、かなりストレスで不眠、腹痛、ついにパニック発作が起きるようになってしまいました。
転院が最善なのでしょうが、お金に余裕がなく、どうすれば4週間ごとで診てもらえますか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
調整の間隔をゆっくりにするという事もデメリットばかりではないことですから、動きがゆっくりという事に合わせて行うという事もないことではないと思います。
1か月ごとにしてもらう方法という質問は、歯科医学的な問題、質問というよりあくまで人間関係の話になってくると思うので、私には答えが出せません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
矯正の治療期間ですが、短い期間だから動くわけではありません。
適圧でゆっくりのほうが最終的に動きが早い場合も多々あります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索