歯のお悩み相談詳細

ご相談

前歯に粘土質の仮歯をすることはありますか?

カナ様50歳女性
はじめて相談させていただきます。
上の前歯が差し歯でしたが、グラグラしていたので歯医者に行ったところ、奥が炎症を起こしている(痛みはない)ので治療が必要となりました。
期間中は仮歯になる、取れやすいものと説明は受けているのですが、全体が粘土質でその場で作られた仮歯で、本当に柔らかく翌日には外れました。
周りの歯も含めて付けている見た目もかなりひどい状態です。
正直「歯」というより前歯以外の治療中に詰め物をするような材質を両脇含めて塗られているような印象です。
ネット等で見る限り、前歯は見た目もあるのでプラスチック?のような仮歯が一般的で、私が処置してもらったような画像が見当たりませんでした。
プラスチック?のような仮歯について歯科医に聞いたところ、対応できるけど時間がかかり、粘土質タイプよりも外れやすいと言われました。
初めての歯医者ですが、このままこの歯医者で治療をしても大丈夫なのか疑問でこちらに相談しました。
前歯に粘土質のような仮歯をすることはあるのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
仮歯はその歯科医師がいろいろと創意工夫して、いろいろなやり方で行っています。
こうするのがいいという決まった方法はないので、私のやり方とも大きく違っているようです。
ただ、その仮歯の出来と治療の良し悪しが関連あるのかないのか、そこまでは何とも言えないです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
素材に関しては、医院ごとに違う可能性はあると思います。
あとはご自身との相性の問題かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索