歯のお悩み相談詳細

ご相談

自分の歯を吸ってしまいます。インレーに影響はありますか?

まつ様18歳男性
よく自分の歯を吸う?みたいな癖があるんですが、インレーに良くないのかな?と思ってご相談させていただきました。
実際はどうなんですか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
インレーの吸啜癖というものを初めて聞きました。
吸う事自体にはあまり問題がないような気もしますが、噛んだりという事になってくるとTCHと同じ事になってくるので、やはり外れやすかったり、辺縁漏洩が起こりやすくなったり、もっと全体的な影響、歯並びや、歯周病顎関節症歯牙破折、そういったリスクは格段に高くなってしまうと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
特に大丈夫かとは思いますが、不必要に行うことはあまりよくないような気がします。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索