歯のお悩み相談詳細

ご相談

砕けてしまった親知らずの抜歯を待つ間に痛みが出てきました。

しか様27歳男性
昨年の末、奥歯に痛みがあり最寄りの歯科を受診しました。
そこでの診断で親知らず虫歯があることがわかり、抜歯することになりました。
ところが当該の歯の虫歯が進行しすぎて砕けて(?)しまい当院ではどうしようもできないと言われ、神経だけ抜いて抜歯専門の大きな病院に紹介状を書いていただきました。
これが3月くらいの出来事です。
ところが、いざその病院を予約しようとすると予約が埋まっているためすぐには対応できず、結局初診が5月、さらに初診では抜歯は行えないため次を予約することになったのですが、その予約も空いていないと言われ結局9月とだいぶ先となってしまい現在に至ります。

さて、この砕けた状態で放置されている奥歯なのですが、ここ2週間ほど神経を抜いているはずなのに痛みが出てくるようになり、さらに出血も見られるようになりました。
今は市販の痛み止めで抑えてはいるのですが、予約している病院を蹴ってでもすぐに他の歯科医を受診すべきでしょうか?
また9月まで待つとして、この状態で残り2ヶ月ほど置いておいても大丈夫なのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
とりあえず予約はそのままで、消毒をして痛みを軽減させる処置をしてもらうという事は出来ると思います。
それだけなら最初に行ったところでも十分対応できると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
暫間的な根の治療が必要かもしれませんので、かかりつけで診てもらいましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索