歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/05/15

親知らず抜歯後、血餅が少なくなりました。ドライソケットになりますか?

yuimama様32歳女性
5/13の午前中に左下の水平埋伏親知らず抜歯しました。
抜歯翌日(1日目)の朝には白っぽい血餅が見えていたのですが、夜に見てみると明らかに少なくなっており、2日目(5/15)の朝(今朝)は白い血餅が無くなっていました。
ドライソケットになってしまうのでしょうか?
痛みはありますが、1日2回の鎮痛剤(セレコキシブ200mgを1回1錠)で耐えられます。
昨日の夜20:00にセレコキシブを飲んで現在12時間経過していますが、鎮痛剤を飲まなくても大丈夫なくらいです。
今後ドライソケットの症状が出てしまうのでしょうか?
それとも2日目に血餅が減るのは普通なのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
ドライソケットになるのかどうかはまだ不明です。
抜歯後の見た目としては普通だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
可能性はあると思います。
特に症状が悪化しないようであれば、そのまま経過観察でいいかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索