歯のお悩み相談詳細

ご相談

詰め物の治療中、他の歯科医院で意見を聞いてもいいですか?

yu-2000様60歳女性
通院中の歯科医師はプラスチックの詰め物を勧めてきますが、銀と迷っています。
他院の歯科医師に相談してもいいでしょうか?

30年〜40年ほど何ともなかった銀の詰め物が取れました。
右下奥から2番目で、歯の上半分ほどです。
近所の歯科で銀の詰め物を希望しましたが、セラミックかプラスチックを勧められました。
理由は、最近では銀はアレルギーの観点から選択しない傾向にあること、外れにくいというのは中で虫歯になっていても気づきにくいということ、プラスチックが保険適用内では主流であること、でした。
プラスチックで治療したのですが、咀嚼時に深い部分に響く感じが不快で、また繊維質のもの(水菜や小松菜、えのき茸、海苔など)が噛みにくかったです。
伝えたところ、歯を削られてしまったのでそれ以降は我慢していました。
そのプラスチックの詰め物が9カ月で取れました。
歯医者に行くと、再度型をとりなおしてプラスチックを詰めるとのこと。
現在は応急処置のセメントが詰めてある状態です。

そこで他の病院の先生のご意見を伺いたくなりました。
プラスチックは妥当なのか、歯の上部半分ほどが詰め物になるので銀の方が適切ではないか、など伺いたいのですがダメでしょうか?
セカンドオピニオンのようにお持ちする資料はありません。
初診で行ってご意見を伺えたらと思うのですがご迷惑でしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
意見を聞くことは可能だと思います。

どのくらいの割合で、ということは不明ですが、プラスチックの詰め物も、プラスチックで詰めるのも、金属で詰めるのも、どれも妥当な治療です。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
それで問題はないと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索