歯のお悩み相談詳細

ご相談

親知らずに歯ブラシが届かず虫歯になるので銀歯にすることを勧められました。

あばば様36歳男性
キレイにまっすぐ生えて頭も出ている親知らずの側面に、歯石虫歯(痛くはない)ができました。
通っている歯科医院の担当医より、「この位置の歯石は取っても歯ブラシが届かずすぐ虫歯になるから銀歯にしましょう」と言われました。
歯石を取り除かずに銀歯で蓋をしてしまうのでしょうか?
調べると銀歯と元の歯の間に虫歯ができると厄介なことになるという記事もありましたので、不審に感じています。
このまま銀歯にしてしまっていいのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
よく意味が分かりません。
何故銀歯にする必要があるんでしょうか?

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
銀歯にするにしても、他の治療法を選択するにしても、リスクは抱えてしまうのかな、とは考えます。
その先はフッ化物などのケアをきちんとすることが必要かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索