歯のお悩み相談詳細

ご相談

2024/11/29

抜歯前に低用量ピルの服用を続けても良いのでしょうか?

a様21歳女性
これから矯正を始めようと思っているのですが、現在低用量ピルを服用しています。
矯正を始めるためのカウンセリングをしている病院で聞いたところ、抜歯をするときも抗生剤を服用するときも低用量ピルの休薬の必要はないと言われました。
しかしネットで見ると親知らずを抜くときにピルの服用をやめてくださいと指導されることもあると聞きます。
ピルを服用し続けても良いと判断されることは多いのでしょうか。
ピルをやめて再開を繰り返すと血栓症のリスクが高まるため、できれば続けたいのですが抜歯によってもリスクが高くなるのであればやめたいと考えています。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
抜歯後、痛みが続いてしまうという副作用が多くなるかもしれないということで、出来るなら中止という事を言っている先生もいるようです。
また、出血もしやすくなるということも考えられます。
ですが、基本的にはそのままでいいと思いますし、主治医がそのあたりについては決めていくことだと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
抜歯ですが、そのまま現状でいいと思います。
実際に抜歯したときにでも十分対応できるように思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索