1週間ほど前から、右の歯とこめかみが痛むようになりました。
歯と頭痛はどちらが先に起こったか覚えていません。
右の歯は上下どの歯が痛いか分かりませんが、とにかく痛い!という感じでした。
上が痛んだり下が痛んだりしました。
歯医者で
レントゲンを撮るものの原因はわからず、歯を叩いても響いたり痛みはありません。
ただ、下の歯でしみる歯があり、私が開けてくださいと頼むとそこは神経が死にかかっているとのことで
根管治療を始めました。
それから下の歯は、治療中の歯が何かに当たると痛むくらいでした。
でも、上の歯の痛みとこめかみの痛みは続き、ロキソニンを飲んでもあまり効いていないように感じました。(特にこめかみ)
歯医者で相談して、上の歯で昔神経を取ったところのかぶせを取り、治療し始めました。
そこは
膿などはすぐ出てこなかったようですが、とりあえず溜まっていたらよくないとのことで、
膿とガスを出す通り道を作ってもらいました。
でも、痛みがあるので困っています。
頬の部分もしめつけられるようや痛みです。
こめかみも同様でしめつけられるような激痛です。
今一番痛むのはこめかみの部分です。
レントゲンには写らない
虫歯が隠れているのか、偏頭痛などになり歯が痛むのかわかりません。
どんな原因が考えられるでしょうか?
また、歯医者以外に通院すべきでしょうか?
よろしくお願いします。