歯のお悩み相談詳細

ご相談

2023/10/21

食いしばりや歯ぎしりが原因で、歯が欠けたりヒビが入ったりします。

あめ様38歳女性
約3ヶ月前、飲食時に奥歯が欠け、そこからずっと歯科に通い続けています。
そこで食いしばり歯ぎしりが原因と言われ、ナイトガードを作成し、2ヶ月くらい使用しています。
しかし、歯医者に通い始めてから3ヶ月の間に、次々と色んな歯が欠けたりヒビが入ったりしています。
ナイトガードを使用してもブラッシングの仕方に気をつけても、次から次へと治療が必要になり困っています。

一昨日も、割れた歯に被せ物が入りましたが、入った日の夜からナイトガードがキツく感じ圧迫痛が強くありました。
今朝起きて鏡で見たら、被せた隣の歯2本に今まで無かったヒビが入り、1本は表面が薄く欠けています。

このままでは歯がボロボロになってしまうのではないかと怖くてたまりません。
こんなに次々と割れたり欠けたりするのは何が原因でしょうか?
元々歯が弱っていたにしても、歯科に通い始めてから凄い頻度で欠けるので、最近は治療に少し不信感も抱くようになりこちらで相談させて頂きました。
食いしばり以外に原因があるのでしょうか?
これ以上歯を失いたくありません。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
被せ物をやり直すとそれまでのナイトガードが合わなくなるというのは考えられます。
ただ、根本的にどんどん歯が欠けていっているということに関してはやはり食いしばり歯ぎしり、といったものが一番の原因だと思います。
もしかしたら歯並びの悪さということも関係あるかもしれません。
今まで一番力が加わっていたところが欠け、そこに力が加わらなくなった分がほかの歯の負担になってきている、ということも考えられます。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
食生活などの見直しやTCHも疑われますので、確認してもらいましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索