歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/07/28

奥歯の外側の歯茎に穴が開いて骨のようなものが見えます。

ヨッシー様43歳女性
左側の奥歯の辺りの歯茎炎症を起こしたように痛み、ただ荒れているだけかなと思っていたのですが、歯磨きする時に磨けないほどかなり痛いので綿棒を使って内頬を広げて鏡を見たら、左側の奥歯の外側の歯茎に穴が開いていて、骨?歯?が少し見えていました。
すごく怖くなってしまったのですが、どんな治療が考えられますか?
場所的に親知らずではないような気がするのですが、穴を塞ぐ治療などはあるのでしょうか?
右側の親知らず抜歯がトラウマで、とても怖いです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯茎が痛かったので見てみたら、歯茎が無くなっていて白い骨か歯が見えているかもしれないんですね。

> すごく怖くなってしまったのですが、どんな治療が考えられますか?
> 場所的に親知らずではないような気がするのですが、穴を塞ぐ治療などはあるのでしょうか?

どんな治療、という前に一体その原因というか、どうなっているのかという事によってその治療法は決まってきます。
原因がわからなければその治療もわかりません。

では一体何であるのかという事ですが、何もないところに急に歯茎がなくなるという事であれば根尖病変が出来ていて、そのフィステルが出来ている、親知らずがあってそれが見えてきている、親知らずの周囲の炎症により、が出てきている、骨髄炎などによる顎骨壊死からの腐骨が出来ていたり、がんなどの悪性腫瘍によって歯茎が無くなってきている、など、可能性だけで言うと非常にまれかもしれませんがありとあらゆるものが考えられます。
歯科医院で診てもらっていろいろ処置をしてもらってください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
おそらく出るに出れない親知らず炎症ではないかと思われますが、一度かかりつけで診てもらいましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索