1か月前に最後の1本だった右下の埋没
親知らずを
抜歯しました。
想像通り翌日にはかなり腫れました。
が、3週間経っても一部の腫れが引かず触ると痛みがありました。
すると頬粘膜から
膿が出てきました。
2/1に総合病院の口腔外科にかかり診ていただいたところ、結構
膿が出そうだからということで
歯茎と頬の境を結構深く長く切開して
膿を出しました。
おかげで頬の腫れはだいぶ引き痛みもなくなりました。
その後2回ほど洗浄し2/6に切開した部分につけていたドレーンを外して再来週まで様子見となりました。
そこで、もう頬の腫れはないのですが
歯茎の違和感、上をむくとひきつれがあります。
口をぐっと紡ぐとフェイスラインのちょい上らへん、何かを詰めたような
歯茎がボコっとしています。
外側からはあまりわかりませんが触るとわかります。
また、上を向くとフェイスラインが引きつっている感じがあります。
これは
歯茎を切開しているところが治癒していないからでしょうか?
洗浄したとき骨の辺りもガリガリ洗浄していました。(かなり痛かったです)
それとも
親知らず抜歯の時にできたしこりがまだ残っているのでしょうか?
どちらにせよ、ずっとひきつれ、
歯茎の腫れ・異物感が残るのではないかととても不安で怖いです。
自然に消えていくものですか?
痛みはありません。
顔を動かす度に気になります。