歯のお悩み相談詳細

ご相談

前歯の裏が欠けてグラついている。治療期間はどのくらいかかる?

えむ様28歳女性
奥歯、前歯が虫歯で、下前歯1本の裏が欠けてしまい、少しぐらつき硬い食べ物を食べると抜けそうです。
その下前歯を先に治療するのは可能でしょうか?
また、他の所は後に治すとして、先に下前歯を治療した場合、期間はだいたいどれぐらいかかりますか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
むし歯が数本あるんですね。
前歯の治療というのがいったいどのようなものになるのかによって変わってきます。
むし歯で単にかけたところを埋めるだけで済むなら1,2回で終わるでしょう。
前歯の治療を先にすることもできます。
グラつきがあって本当に抜けそうな場合、抜いてブリッジなどにするのか、それともただ単に歯周病か何かで実はグラつきはそれほど、という場合には歯周病の治療で奥歯と同時進行の治療ということもあります。
期間はそれぞれでかなり幅があります。

奥歯のむし歯がひどくて、奥歯の支えがないと前歯の治療ができないことはあります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
可能だと思います。
抜歯を前提とすれば、概ね1ヶ月くらいでしょうか。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
えむ 様、初めまして。
治療の順番が気になる事と拝察申し上げます。

通常多数歯を治す場合は、
1.検査
2.検査の分析
3.治療方針
4.治療計画

の順番で行います。
状況によりましては、奥歯から先に治す事も有ります。

かかりつけ歯科医院でよくご相談されてみて下さいね。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索