歯のお悩み相談詳細

ご相談

詰め物が2度取れました治療費の返金は求められますか?

vegetarian様39歳男性
はじめまして、相談させていただきます。

この前、虫歯のある歯に、詰め物をしてもらったんですが、その二日後の食事中に詰め物のふた(?)がとれました。

食事はやわらかいもので、取れた詰め物を噛むまで気づきませんでした。
その二日後(ちょうどかかりつけの歯医者が休みだったので)に歯医者に電話して、再度、詰め物を入れてもらったのですが、その次の日の昼にまた同じように取れてしまいました。

正直、この歯医者に、疑問を持っていると同時に、治療費などを返してもらいたいのですが、どのように対応したらいいでしょうか?

よろしくお願いします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
この場合、再度その旨をお話してもう少し取れにくい形に少し削ってもらい再度、充填してもらってはいかがでしょうか。

同じ部位ですので、100円前後でできるのではないでしょうか。最近の傾向としてなるべく削る量を少なくするきらいがあります。その影響かと思います。が最近の歯科治療は接着が全盛ですので、このようなトラブルも多々聞いています。

申し訳ないと思っています。もう少し接着に関して我々も再確認する時に来ているのかもしれません。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
どちらの歯医者さんに対して不信感を持っているのか文章では分かりにくいのですが、複数のドクターが仮のふたをしてすぐにとれるということは、仮のふたが取れやすい形体、状態であることが考えられます。

治療費に関してですが、よっぽどの医療ミスがあってしかもそれを証明して裁判で勝たない限り、返却してもらうということは難しいかと思います。(治療の前に検査、診断、などの費用がかかっており、これらの手間暇に関しては、何ら落ち度はないので、もし治療費をお返しすると言って、帰ってくると言ってもごく少額の費用だと思います。)

藤原 慶輔 先生からの回答

藤原 慶輔
京都府
ふじわら歯科クリニック
藤原 慶輔先生
先生に言ってもう一度作り変えてもらいましょう。

その時にお金を言われたら治療費を返してもらいましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

医療ミス・不信に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索