歯のお悩み相談詳細

ご相談

ブリッジの治療後、歯茎がヒリヒリする。金属アレルギーですか?

あらあら様43歳女性
歯医者にはこまめに通い、今はブリッジを無事に終わりました。
以前も何日か舌の左縁と左歯茎付近がヒリヒリしました。
先生にその事を伝え様子を見ましたが、治った為ブリッジを最後までやりました。
しかし、また3日前からヒリヒリしています。
これは銀歯アレルギーなんですかね……?
先生には多分違うと思うとは言われましたが、ネックレスなどには痒くなります。

あと、今は上咽頭炎の可能性があるため 明日Bスポット治療をします。
喉も痛いです。
舌も舌苔が気になり、取っても舌自体が白っぽく感じたり、多分敏感になりすぎている気はします。
歯医者さんに通い、見てもらっても舌の色など何も言われません。
歯医者さんんは口腔外科のある歯医者です。

ブリッジにする時注射した場所の上顎骨みたいな部分がかなり痛かったです。
なんか不調で全て気になってしまいます。
ブリッジは1本神経あり、1本なしです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
金属アレルギーの疑いが心配なんですね。
もちろん可能性もありますし、そうでない可能性もあります。

一度皮膚科、それも歯科用金属を検査してくれるところを探して検査してもらい、そのうえで判断されたほうがいいかと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
最近隠れ金属アレルギーのようなものもあるやに聞いています。
一度検査されるのもいいかと思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
あらあら 様、初めまして。
舌、歯茎、のひりひりでお困りの事と拝察申し上げます。

実際にあらあら様の口腔内や、レントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、一般的に、舌がひりひりする要因には以下の様な場合があります。

1.舌痛症
2.噛みしめ癖
3.夜間就寝時の歯ぎしり
4.舌の異常嚥下癖
5.TCH(Tooth contacting habot)

経過が長期にわたる場合は、1度、総合病院の歯科口腔外科で診て頂くのも選択肢の1つです。

お大事にどうぞ。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

アレルギーに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索