歯のお悩み相談詳細

ご相談

2015/02/18

入れ歯を作るどのくらい前に抜歯するのが良いですか?

こばやし様50歳女性
アメリカ在住の40歳、女性です。

左下、奥から2本目大臼歯に問題がありアメリカの歯医者に、すぐに抜歯し、インプラントを勧められています。

私の歯の状態は・・・・
★左下、一番奥:詰め物
★左下、奥から2番目:大臼歯は、クラウン 抜歯予定の歯
状態は、手前の根がなく、後ろの根だけで支え、さらにその根が虫歯だと言われました。
激しい痛みはいきませんが、徐々に痛みの様な感覚がましています。
★左下、奥から3番目:クラウン(根の治療済み)将来根が折れるのではないかと言われました。
★左下、奥から4番目:健康な歯

左下奥から2番目の歯を早く抜かないと虫歯が進行してしまうと言われました。
あごが小さく、骨が薄いと別の歯医者で言われた事もあり、インプラントの選択は考えておりません。
幼少より、歯磨き&フロスをしても 歯のトラブルが多く、下の歯が元々2本ないため、噛み合わせもよくありません。

日本の歯医者にネットで相談したところ、将来、奥から3番目の歯がだめになる事も考慮し、一番奥から健康な4番目までブリッジを勧められましが、健康な歯を削る事に 抵抗があります。

日本に帰国するにあたり入れ歯を作れないかとこちらのサイトで相談したところ、可能でしょう、とアドバイスを頂きました。

そこで、質問させてください。
(1)入れ歯の為の抜歯時期は、5月下旬の日本帰国を考えると、いつ頃が妥当でしょうか?
 アメリカで抜歯しておかないと、5月下旬の帰国の際に入れ歯の治療ができないでしょうか?

(2)抜歯後、日本のように仮歯を作ってくれません。(アメリカの歯科医院)
 「アメリカでは、インプラントをする前、6ヶ月間くらいそのまま仮歯も入れずに放置します。」と、言われました。
私はインプラントの選択はないですが、通常、抜歯後、仮歯のない状態でどのくらいの期間は、安全なのでしょうか?

(3)アメリカでの抜歯後、仮歯のない状態で日本帰国し入れ歯を作るまでの間、なにか気をつけること等ありましたら、アドバイスお願い致します。

滞在期間が限られているため、出来る限りの準備をしたいとおもっています。
毎日、不安で眠れずにいます。
宜しくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
大体のところはお応えしたので補足だけさせていただきます。

> (1)入れ歯の為の抜歯時期は、5月下旬の日本帰国を考えると、いつ頃が妥当でしょうか?
> アメリカで抜歯しておかないと、5月下旬の帰国の際に入れ歯の治療ができないでしょうか?

理想を言うと2,3か月前、なので今の時期くらいに抜歯をしておくほうがいいと思います。
ただ入れ歯ができないわけではありません。
抜歯してすぐに入れ歯を作ることは可能です。
ただ入れ歯自体の下に隙間ができてくるので、作り直し、もしくは補修の時期が早いというだけです。


> (2)抜歯後、日本のように仮歯を作ってくれません。(アメリカの歯科医院)

日本でもこの場合、歯を抜いてすぐには仮歯は入れません。
というかブリッジであれば前後の歯を削って仮歯を入れることは可能ですが入れ歯を作ることが前提なら、何もいれずに歯肉の状態が治るのを待つだけです。


> 通常、抜歯後、仮歯のない状態でどのくらいの期間は、安全なのでしょうか?

半年や1年くらいならそれほど問題にはならないでしょう。


> (3)アメリカでの抜歯後、仮歯のない状態で日本帰国し入れ歯を作るまでの間、なにか気をつけること等ありましたら、アドバイスお願い致します。

特にないと思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
こばやし様

> (1)入れ歯の為の抜歯時期は、5月下旬の日本帰国を考えると、いつ頃が妥当でしょうか?
> アメリカで抜歯しておかないと、5月下旬の帰国の際に入れ歯の治療ができないでしょうか?

抜く歯の状態によって期間は変わりますが、抜歯後2、3カ月以上は置きたいですね。


>(2)抜歯後、日本のように仮歯を作ってくれません。(アメリカの歯科医院)
> 「アメリカでは、インプラントをする前、6ヶ月間くらいそのまま仮歯も入れずに放置します。」と、言われました。
>私はインプラントの選択はないですが、通常、抜歯後、仮歯のない状態でどのくらいの期間は、安全なのでしょうか?

通常、義歯(取り外しの入れ歯)を作製の場合は、特殊な場合を除き、仮歯はいれません。


> (3)アメリカでの抜歯後、仮歯のない状態で日本帰国し入れ歯を作るまでの間、なにか気をつけること等ありましたら、アドバイスお願い致します。

抜いて欠損になった歯の前後の歯は、歯と歯の間に歯垢がたまり易いですので、ブラッシングに気を付けましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

義歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索