歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/09/29

ドライソケットの治療で詰めたスポンゼルが取れてしまいました。

とも様32歳男性
矯正治療のため左上下第4歯の抜歯を行いましたが、4日後に下の第4歯の鈍痛が悪化したため受診したところ、ドライソケットと診断されました。
その際、薬剤付きのスポンゼルを抜歯痕に詰めてもらい、抗生剤とロキソニンを処方されました。
しかし、翌日に水を飲んだ際にスポンゼルが全て取れてしまい、ぽっかりと空洞になりました。
また、その直後から口全体の苦味と舌先が痺れる感覚があり、血餅も形成されていないのですが、抗生剤を服用し様子見で問題ないでしょうか?
血餅もなく空洞の状態なので、悪化せず治癒していくのか不安です。
ご回答よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
痛みがないなら様子見でいいと思います。
痛いようなら何か対策があるかどうか、電話で聞いてみましょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
症状の改善を目安にすればいいかと考えます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索