歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/09/07

親知らずが腫れている方の喉にツキンとした痛みがあります。

はな様23歳女性
こんにちは。相談失礼します。
右下の親知らずについてです。
5日ほど前から親知らずが腫れて痛んでおり、昨日歯医者を受診し抗生剤を処方してもらいました。
まだ抗生剤は3回しか飲んでいません。
不安なのが、腫れている方の喉(耳の付け根?)のあたりに骨が刺さったようなツキンとした痛みがあります。 (常に違和感はあるものの凄く痛いわけではなく、入浴後などに痛みが強くなる傾向です)
食事は問題なく摂れるし、顎も開きにくい等の問題は出ていません。
歯茎自体の痛みはほぼ無くなっているのですが、喉だけに違和感が残っています。
調べてみたら敗血症など怖いことが沢山書かれていたので、怖くなり相談しました。
このまま抗生剤を信じてもう少し様子を見るべきか、すぐに再受診するべきか、どうすれば良いですか?
先日の診察時にレントゲンは撮ったのですが、レントゲンではどのくらい膿んでいるか、炎症の度合いまでは分からないのでしょうか。
ご回答いただけますと幸いです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
もう少し様子を見ていてもいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
炎症範囲はわからないと思います。
処方された抗生物質は可能な限り飲み切って受診するのがいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索