歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/08/21

ヒビがあるかもしれない歯を残す治療はできますか?

こっとんすのー様48歳女性
ブリッジ支台の一本に歯根嚢胞?黒い影があり、今後の治療について歯科でセカンドオピニオンをしています。
それまで通った歯科では、特に細かい検査がなくレントゲンのみで抜歯と言われました。
ただ、今回のセカンドオピニオンの検査は写真の枚数も多く、口腔内スキャナー、先生の診察などから、割れてはないがヒビはあるかもしれない、とのこと。
お聞きしたいのは、ヒビがあるかもしれない、という状況で、歯を残す外科治療の選択は可能なのでしょうか。
どちらにせよ、予後がよくないようなら抜歯して義歯インプラントもやむなしかなと、最近思っています。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> お聞きしたいのは、ヒビがあるかもしれない、という状況で、歯を残す外科治療の選択は可能なのでしょうか。

もちろんやってみてもいいと思います。
ただ、必ずしもうまくいくとは言えないという事だけです。
だめならその時にそれなりの対応を考えていくという事しかありません。
予後がいいか悪いかは誰にもわからないことだと思います。

そのリスクを最初から回避するという事であれば、最初からひびが入っているという前提での対応をするしかありません。
今回の場合であれば、抜歯してその後の処置をきめていくという事になると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索